Counter: 113762,today: 3,yesterday: 1
最新の20件
2022-04-222012-10-152010-12-29

FAQ のバックアップ(No.19)



FAQ

サービス関連

  • Q.iモードメールは使える?
    A.本体だけでは使えません。iモード.netでの対応。本体での対応は開発中で2010年中になんとかしたいと発表会でのコメントがありました。
  • Q.iモードサイトは見られる?
    A.不可。
  • Q.おサイフケータイには対応している?
    A.不可。
  • Q.いつ発売?
    A.2010年4月発売。「日本市場は全世界でももっとも早い一群のひとつ」とのこと。
  • Q.いくらくらい?
    A.複数のメディアによるとスマートフォン端末購入サポート(2年縛り)を使って3万円代後半。
  • Q.SNSには対応しているの?
    A.MixiとTwitterの他にFacebookに対応しています。
  • Q.YouTubeは見られる?
    A.専用ソフトからモバイル版が見られます。ブラウザ上では不可(ブラウザ上でYouTubeへのリンクをクリックするとソフトが起動する)。
  • Q.ニコニコ動画は見られる?
    A.おそらく現状では不可。Flash Player 10.1が出たら対応できるかも。

ソフトウェア関連

  • Q.Mediascapeってなに?
    A.統合型メディアプレイヤー。オンライン、オフラインの区別なしにシームレスに動画・画像・音楽を再生表示可能。人物の写っている写真からは顔認識でTimescapeへ連携も可能。
  • Q.Timescapeってなに?
    A.統合型電話帳。登録しておけばその人からの通話、SMS、MMS、e-mail、Mixi、Twitter、Facebookを参照できる。
  • Q.日本語入力システムは?
    A.POBox。SimejiというOpen Wnnベースのものもあり。あとATOK for Androidが現在開発中。Googleの日本語入力にも期待できるかも知れません。
  • Q.Flashコンテンツの再生はできる?
    A.WhitePaperでは対応していないと記述されていました。が、Flash 10.1はAndroid用にも提供される予定です。Lite版ではなくフルバージョン。
  • Q.搭載されるAndroid OSのバージョンは?
    A.発売時の搭載OSは間違いなくAnroid OS バージョン1.6。ハードウェアとしてはアップグレード可能なものになっているけれども、キャリアの意向もあるのでソニーエリクソンとしてはなんともいえない部分があると開発者blogでコメントがありました。
  • Q.Android OSの1.6と2.0の違いってなに?
  • A.いくつかあります。
    • Gmailのマルチアカウントが使用できるようになる。
    • グラフィックのハードウェアアクセラレーション効果が向上。
    • Bluetooth 2.1のサポート(自動ペアリング可能)。
    • タッチパネルのマルチタッチをサポート。
    • ブラウザの改良(マルチタッチに対応他)。
    • ソフトウェアキーボードの改善。

ハードウェア関連

  • Q.ストラップつけられる?
    A.ボディ下に取り付け口あり。
  • Q.充電やヘッドフォンはソニエリの独自コネクタだったりする?
    A.XPERIA X10のコネクタ等はすべてスタンダードなものとなっています。microUSB、microSDHC、3.5ミリステレオジャック。
  • Q.キーボード使える?
    A.Bluetoothに関してはAndroid 1.6自体がHIDに対応していない。2.0ではBluetooth機能を拡張して対応するという話もあるのですが……。USBはホスト機能を持っていないようなので、有線は無理。
  • Q.32GBのmicroSDHCには対応していないの?
    A.現状で32GBのmicroSDHCが市場にないので、テストもできない状態というだけ。規格的には対応しているはず。
  • Q.LEDライトはある?
    A.フォトライトとして使える高輝度LEDがあります。
  • Q.バッテリーは交換できる?
    A.交換可能です。Xperia X1と同じバッテリーを採用しており、サードパーティから互換バッテリーも発売されています。純正アクセサリとしてバッテリー充電器も発売予定。

ソニエリ公式FAQの翻訳

以下のFAQはソニーエリクソンの開発チームによるBlogを翻訳したものです。

  • いくつかの質問にお答えします。
    ソニーエリクソンのSumit Malhotra(XPERIA X10のグローバルマーケティングマネージャー)が質問に答えます。
  • Q.将来のアップデートでマルチタッチはできるようになる?
    A.Xperia X10の画面はハードウェア的にはマルチタッチ対応のものとなっています。発売開始時にはマルチタッチはサポートされていませんが、将来的には考慮されています。
  • Q.Scratch-resistant screenとは?
    A.ミネラルガラスを液晶画面に用いており、ひっかき傷に強く、指紋がつきにくくなっています。
  • Q.ゲームなんかに使われているOPEN GLのバージョンは1.1? 2.0?
    A.Xperia X10はOPEN GL 2.0をサポートしています。
  • Q.バッテリーの容量は?
    A.1500mAhのものを採用しています。
  • Q.液晶ディスプレイの発色数は?
    A.これについては混乱させてしまって申し訳ない。正しい数字は65,536色です。(訳注:16,536色とプレスリリースに書いてあったことがあり、混乱の元となった)
  • Q.XPERIA X10は販売開始時にはAndroid 1.6だけども、Android 2.0にアップデートできますか?
    A.XPERIA X10の採用しているUXプラットフォームは2.0対応に進化するでしょう。
  • Q.イギリスではいつ発売?
    A.X10は2010年の第1四半期に選択されたマーケットで販売開始予定です。公表の準備が整い次第、詳細と細かい発売日、そしてどこで発売されるかを発表します。

͂ĂȃubN}[N