Counter: 74809,today: 2,yesterday: 1
最新の20件
2013-01-292012-10-152012-08-052012-03-312012-01-032011-11-12
  • アップデート
2011-05-272011-05-212011-02-07

アップデート のバックアップ(No.8)


アップデートのスケジュールなどを書き記しておく項目です。

Android2.2へのアップデート

2011年春(3月との発言あり)予定

ソフトウェアアップデート

1月下旬頃、緊急通報ができない不具合を直すアップデート予定あり。

不具合対応でFOMAカードを緑から白に交換しても、旧端末のおサイフは白カードで問題ありません。
交換の際に元の緑カードを貰える場合もあり、その場合は旧端末に差しておけば通信はできませんがおサイフの認証にも使えます。(端末によりますが通常はカードを挿してないとおサイフは使えません)

アップデートFAQ

Q.Android 2.2じゃないけど大丈夫?

A.基本的には問題ないと思います。アプリのバージョン制限も2.x以降というものばかりなので。多分に気分の問題もあります。ちなみに2.2で最大のウリとなるテザリング(PCとAndroidケータイを接続して、PCをインターネット接続する機能)はドコモでもオミットされています。実質的な問題としては「フラッシュサイトが見れない」ことくらいですかね。

Q.Android 2.2へのアップデートは本当にするの? IS01を見るとちょっと怖い。

A.IS01の「検討中」と違ってきっちり「春にアップデート予定」とアナウンスしているので大丈夫でしょう。

Q.Android 2.3がリリースされたけどアップデートはあるの?

A.現時点では不明です。ただ、目玉のひとつであるNFC対応はおサイフケータイ対応ですでに実現しています。コピペの範囲指定がかなりやりやすくなったという話ですが……。
64bitのビルド環境が必要のようで、移行するにも費用と時間が要りそうな気がします。
Android2.3(Gingerbread)のソースのダウンロードとビルド


͂ĂȃubN}[N