料金&購入プラン の変更点


*料金&購入プラン
#contents
**料金プラン
それぞれユニバーサルサービス料8円(2011年2月からは7円)を足してください。また、''ファミ割MAX50に入っていてもspモードからのメール発信は家族間無料メールには対応していません。''
***一般的な料金プラン
-タイプSSバリュー(980円)+ファミ割MAX50 or ひとりでも割50+spモード(315円)+パケ・ホーダイダブル(390-5,985円)=''1,685-7,280円/月''
iモードメールが使用できる+1,050円分の無料通話。
通話が多いならタイプSやタイプMバリューを選択するのもあり。旧端末でiモードを使いたい場合は、iモード契約も必要になりますが、ISPセット割を使えば実質的に無料で使用可能です。
--[[パケ・ホーダイダブル(NTTドコモ)>http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/]]
--[[ISPセット割(NTTドコモ)>http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/]]

***通話は待受のみならシンプルコースで
-タイプシンプルバリュー(780円)+ファミ割MAX50 or ひとりでも割50+spモード(315円)+パケ・ホーダイシンプル(0-5,985円)=''1,095-7,080円/月''
無料通話はなし。ただし、メールであればいくらやっても無料(メール使いホーダイ)。2011年にはじまるspモードのWi-Fi使用を使えば、電話待受もできてかつ最低価格での運用もできるはず。
--[[パケ・ホーダイシンプル(NTTドコモ)>http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_simple/]]
--[[メール使いホーダイ(NTTドコモ)>http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/index.html]]

***ドコモ for PCのFOMAカードを流用(2回線使用)
-moperaUスタンダード(525円)+定額データプラン(1,000-5,985円)=1,525-6,825円
12月までに契約すると月額最大で4,410円+ISP料金で1年間使用可能。iモードメールを使いたいならiモード.net+IMoNiで。音声なしのガジェット好き用プラン。
FOMAカードはL-05A等を購入して流用し、元のFOMAカードは機種変更前のケータイで音声を使用する。

**使用料金を節約する方法
パケ・ホーダイダブルの上限には6MBていどの通信で到達してしまいます。MP3なら2曲分、YouTubeの高画質動画なら1本で上限でしょう。基本的には「3G通信をする=上限」になると考えてしまって構いません。
「設定」→「アカウントと同期」から自動同期をオフにし、[[APNdroid>http://jp.androlib.com/android.application.com-google-code-apndroid-jxt.aspx]]をインストールして使用すれば電話機能を活かしたままで3G通信をOFFにすることができます。Wi-Fi環境があれば通信費の節約になると思います。
ただし、現状ではspモードアプリは認証に3G通信を必要とします(来年からは[[Wi-Fiからも認証可能>http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/12/news046.html]])。

**購入プラン
***ビックカメラの場合
2010年12月10日撮影。
#ref(http://docomowiki.net/t01c/pics/kounyu.jpg,,240x320)
-デビュー割  31,416円
-デビュー割 31,416円
-チェンジ割 20,916円
-ご愛顧割 37,128円
-FOMAお取替サポート 33,264円(movaからの機種変)

***スマートフォン購入サポートって?
スマートフォンを購入する際、2年間の使用を前提にいくらかの端末代金を割引してくれる制度。
**スマートフォン購入サポートって?
スマートフォンを購入する際、2年間の使用を前提にいくらかの端末代金を割引してくれる制度。縛りではなく、いつでも解除可能。
機種変更、解約などをする場合は割引してもらった代金を24で割って、使った月の分を減らした解除料が発生する。例えば割引額が2万4,000円だとして、10ヶ月使ってから機種変更した場合は1万4,000円を解除料として支払う。
-[[デビュー割スマートフォン・ご愛顧割スマートフォン>http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_phone/index.html]]

ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP