Bluetooth のバックアップ(No.7)


Bluetooth

Bluetoothのバージョンは2.1。EDRには非対応?
プロファイルは下記参照のこと。なぜかSPPに対応していない。

A2DP

ワイヤレスで音楽を聴くためのプロファイル。ワンセグの音声なども聴くことができる。Bluetoothヘッドフォンの他、Bluetoothスピーカーなどにも出力できます。

T-01Cは生活防水ということもあって、風呂でワンセグというような使い方をするユーザーもいるでしょう。夜中に入る場合などに防滴のBluetoothヘッドフォンを組み合わせると家族に気兼ねなく使えるのではないでしょうか。

AVRCP

上記のA2DPで接続しているときに、音量や曲送りをするためのリモコンプロファイル。1.0までの対応のようなので、MW600の曲名表示には対応していないと思われる。

HFP/HSP

ワイヤレス通話のためのプロファイル。アメリカのドラマでは主人公がよく装着しています。

OPP

電話番号などをやりとりできるプロファイル。PCではプリンタにファイルも送れるのだが……。

PBAP

電話帳転送プロファイル。主としてカーナビに電話帳を転送するために使います。

HID

Bluetoothキーボードを使うことのできるHIDプロファイルに対応しているという話があります。実際にBluetooth.orgの登録を見てもHIDには対応しているとあるのですが……。

ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP