当サイトをご覧いただくにはブラウザの設定でJavaScriptを有効に設定する必要がございます。
1つ前のページに戻る
開始行: #contents *FAQ **ソフトウェア仕様 ***Q.搭載OSは何ですか? A.購入時のWindows mobile 6.1 Professionalです。 iPhoneなどほかのモバイルOSと比較すると、アプリケーション... ***Q.Windows Mobile 6.5にアップグレードはできますか? A.アップグレード可能です。2009年12月17日にアップデートソ... ***Q.WM 6.5にするとどうなるの? A.指先で操作できるタッチインターフェイスを導入したとのこ... ***Q.IMEは何ですか? A.ATOKです。さくさく入力・変換が可能です。 ***Q.ソフトウェアキーボードの使いごこちはどうですか? A.日本語はそれなりに快適に打てます。 ただし、記号類がキーボードを切り替えないと打てず、URLなど... ATOKの辞書登録である程度カバーできるかもしれません。 T-01A Virtual Keyboardなど、第三者からもソフトウェアキー... **ハードウエア仕様 ***Q.動作は高速ですか? A.Snapdragon搭載でWM機としてはサクサク動作です。ただし感... ***Q.ワンセグは見れますか? A.チューナ非搭載なので見れません。 MKeyholeTV等を使ってください。 一応、KeyholeTVでも見ることはできます。(ただし映像はビズ... ***Q.ストリーミング配信動画は見ることができますか? A.windows media encorderで配信しているものは視聴可能です。 http://www18.atwiki.jp/live2ch/のWMEを参考にPCで設定して T-01Aのwindows media playerにてURLを指定して開く。 URLはhttp://視聴対象IPアドレス:ポート/index.aspxを指定... (例:http://192.168.0.1:8080/index.aspx) これを利用して、なんでも実況板で配信されている動画各種... ***Q.お財布ケータイとして使えますか? A.使えません。Felicaを搭載していません。 ***Q.microSDHCスロットはどこにありますか? A.カバーを外して、バッテリーを外した部分にあります。 ***Q.リセットスイッチはどこにありますか? A.カバーを外した部分にあります。 もしくは、電源キー+ボリュームUPキー+カメラキーを長押し... -マスタークリアの方法 ①電源+サイドキー↑+カメラボタン長押し ②英語メニューがでたら、サイドキー↓でYesにしてカメラキー... ③再度確認してくるので、サイドキー↓でYesにしてカメラキー... ***Q.ストラップ穴はありますか? A.ありません。ただし、カバーに穴があり、外した部分に無理... ***Q.バッテリー交換はできますか? A.通常の携帯電話と同様、カバーをはずして交換できます。 ***Q.同梱物は何ですか? A.FOMA用充電アダプタ→microUSB変換アダプタ・PC接続用USBケ... ***Q.FOMAの充電アダプタは使用できますか? A.同梱のFOMA-microUSB変換アダプタが必要です。なお、充電と... ***Q.キーボードは搭載していますか? A.ハードウェアキーボードは搭載していません。タッチパネル... USB接続のキーボード又は[[Bluetooth]]接続の無線キーボード... ***Q.本体が大きすぎ、薄すぎで使いにくくありませんか? A.店頭でモックなり実機なりでご確認ください。バランスはい... ***Q.スピーカーからの音を大きくできますか?(音が小さい) 音楽や動画の再生音でしたら、[[TCPMP:http://docomowiki.net... 着信音のことでしたら「SRS WOW HD サウンドドライバー」の導... [[こちら:http://www.modaco.com/content-page/291134/srs-wo... ダウンロードにはアカウントの取得が必要です。アカウント登... 2.SRS_WOW_HD_1.5.1.0_OMNIA.CAB (70.05K) SRS_WOWHD_v1.5.1.0_Fixed.cab (72.65K) SRS_WOWHD_v1.5.1.0_BT_Enable.cab (927bytes) システムに変更を加えますので、必ずバックアップをしてから... まずは設定を「Flat」にして、そこを基準に調整すると良いで... **通信 ***Q.iモードは使えますか? A.使えません。 ***Q.iアプリは使えますか? A.使えません。 ***Q.iモードメールは使えますか? A.iモード.netでの対応。(http://imode.net/) iモード.netとiモード契約が必要になります。 ***Q.iモードメールは自動受信できませんか? A.基本的にできません。 常時起動のPCを用意できるならば、[[imode.net Gateway:http:... ***Q.絵文字は使えますか? A.標準では使えませんが、カスタマイズにより可能になります。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/30/news... ***Q.デコメは使えますか? A.送信不可。受信可能。 受信した際にそのまま受信メールを編集せずに返信した場合... ***Q.パケット定額に対応していますか? A.Bizホーダイダブル+moperaU加入で対応。[[ドコモの公衆無... ***Q.Bizホーダイで通信中にUSBやBluetoothは使えますか? A.基本的に使えません。Bizホーダイで接続している間は周辺機... (http://emboss.blog28.fc2.com/blog-entry-110.html を参... ***Q.FOMAカード無しで使用できますか? A.カード未挿入でも使用できます。無線LANやBluetoothも使用... ただし、当然ながら通話やパケット通信は使用できません。 ***Q.PCと接続し、T-01A経由でインターネット(テザリング)... A.公式にはできません。 ただし非公式に対応。端末側ホストのインターネット共有な... 自己責任にて使用してください。(ちょっとだけ接続して次... ttp://blogs.yahoo.co.jp/aki_koharu_biyori/33552925.html... ■前準備 wifictrlおよびIntShr(ICSInstall.cab)をインストールし... http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=1949360&... wifictrlのショートカットを、/USB /FORCEの起動オプション... BTも似たような感じ。 ■手順 1.ワイヤレスは電話のみオン、Bizホーダイ接続切断の状態に... 2.IntShrを起動。Bizホーダイプランの接続設定が選択されて... 3.接続完了したら、そのままPCとUSB接続。 「パケット通信... 4.その状態で、wifictrlを/USB /FORCEのオプションをつけて... 5.すると、PC側で新しいデバイスとして認識され、「Windows... デバイスマネージャで開いて、ネットワークアダプタの項... ※※うまくいかないケースもあり、その時は[[WMWifirouter:http... ***Q.他のFOMA機から電話帳をコピーできますか? A.直接は無理。ドコモから提供されているユーティリティを使... auのケータイでもSDのメニューからアドレス帳バックアップを... **WEB ***Q.YouTubeは見れますか? A.2009年11月1日現在、IEモバイルはFlash9に対応していないた... Kimoma Playでは見ることができます。 (見られない場合はKimoma PlayのTop画面のGet Appからアップ... ***Q.ニコニコ動画は見れますか? 旧版プレーヤーでは見ることができましたが、現在はできなく... コメント読み書きはできませんがニコナビ等でダウンロードす... 年内にWM対応Flash Playerのバージョンが上がる予定なので、... http://japanese.engadget.com/2009/06/23/flash-10-10/ 追記:2010/01/23 Skyfire 1.5 (FLASH10対応)で視聴可能です(他国に限りますが... http://get.skyfire.com/ **操作 ***Q.メール受信時に着信音やバイブレータが動作しません。 A.「設定」→「音と通知」→「サウンド」タブ ・「各種イベント」 ・「プログラム」 ・「通知」 で設定できます。音の設定とありますが、バイブレータも共通... ***Q.古いメールが消えてしまうのは仕様? A.設定で変更可能。メールサーバーから特定の期間のメールだ... 初期設定では3日間。表示されなくなっても、サーバーからメー... メールソフトを起動 → メニュー → ツール → オプション → (ア... **トラブル ***Q.電話やカメラのメニューが文字化けしてしまいました。 A.Pocketの手からメニュー -> フォントリンク、「すべてこの... ***Q.SDカード内のファイルが文字化けして表示されます。 A.ソフトウエアSP-03で修正されました(2009/09/08)。公式サ... http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_u... なお、現象が発生してもすぐに再起動すればなおることがあり... ***Q.Windows Updateが失敗するのですが。 A.現状、Windows Updateで更新されるデータはありません。 もし何か更新があれば、正常に使えるようになるものだと思わ... http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=W020029... ***Q.WM6.5にしたら、サスペンドからの復帰時に毎回タスクマ... A.「タップ2回によるタスクマネージャーの起動」にチェックが... 解除するには、スタートメニュー、設定、システム、モーショ... タップによるタスクマネージャの起動が出来なくなりますが、... ***Q.スタートメニューが反応しません。 A.WM6.5の場合でwktask6.5をインストールされている場合はア... 終了行: #contents *FAQ **ソフトウェア仕様 ***Q.搭載OSは何ですか? A.購入時のWindows mobile 6.1 Professionalです。 iPhoneなどほかのモバイルOSと比較すると、アプリケーション... ***Q.Windows Mobile 6.5にアップグレードはできますか? A.アップグレード可能です。2009年12月17日にアップデートソ... ***Q.WM 6.5にするとどうなるの? A.指先で操作できるタッチインターフェイスを導入したとのこ... ***Q.IMEは何ですか? A.ATOKです。さくさく入力・変換が可能です。 ***Q.ソフトウェアキーボードの使いごこちはどうですか? A.日本語はそれなりに快適に打てます。 ただし、記号類がキーボードを切り替えないと打てず、URLなど... ATOKの辞書登録である程度カバーできるかもしれません。 T-01A Virtual Keyboardなど、第三者からもソフトウェアキー... **ハードウエア仕様 ***Q.動作は高速ですか? A.Snapdragon搭載でWM機としてはサクサク動作です。ただし感... ***Q.ワンセグは見れますか? A.チューナ非搭載なので見れません。 MKeyholeTV等を使ってください。 一応、KeyholeTVでも見ることはできます。(ただし映像はビズ... ***Q.ストリーミング配信動画は見ることができますか? A.windows media encorderで配信しているものは視聴可能です。 http://www18.atwiki.jp/live2ch/のWMEを参考にPCで設定して T-01Aのwindows media playerにてURLを指定して開く。 URLはhttp://視聴対象IPアドレス:ポート/index.aspxを指定... (例:http://192.168.0.1:8080/index.aspx) これを利用して、なんでも実況板で配信されている動画各種... ***Q.お財布ケータイとして使えますか? A.使えません。Felicaを搭載していません。 ***Q.microSDHCスロットはどこにありますか? A.カバーを外して、バッテリーを外した部分にあります。 ***Q.リセットスイッチはどこにありますか? A.カバーを外した部分にあります。 もしくは、電源キー+ボリュームUPキー+カメラキーを長押し... -マスタークリアの方法 ①電源+サイドキー↑+カメラボタン長押し ②英語メニューがでたら、サイドキー↓でYesにしてカメラキー... ③再度確認してくるので、サイドキー↓でYesにしてカメラキー... ***Q.ストラップ穴はありますか? A.ありません。ただし、カバーに穴があり、外した部分に無理... ***Q.バッテリー交換はできますか? A.通常の携帯電話と同様、カバーをはずして交換できます。 ***Q.同梱物は何ですか? A.FOMA用充電アダプタ→microUSB変換アダプタ・PC接続用USBケ... ***Q.FOMAの充電アダプタは使用できますか? A.同梱のFOMA-microUSB変換アダプタが必要です。なお、充電と... ***Q.キーボードは搭載していますか? A.ハードウェアキーボードは搭載していません。タッチパネル... USB接続のキーボード又は[[Bluetooth]]接続の無線キーボード... ***Q.本体が大きすぎ、薄すぎで使いにくくありませんか? A.店頭でモックなり実機なりでご確認ください。バランスはい... ***Q.スピーカーからの音を大きくできますか?(音が小さい) 音楽や動画の再生音でしたら、[[TCPMP:http://docomowiki.net... 着信音のことでしたら「SRS WOW HD サウンドドライバー」の導... [[こちら:http://www.modaco.com/content-page/291134/srs-wo... ダウンロードにはアカウントの取得が必要です。アカウント登... 2.SRS_WOW_HD_1.5.1.0_OMNIA.CAB (70.05K) SRS_WOWHD_v1.5.1.0_Fixed.cab (72.65K) SRS_WOWHD_v1.5.1.0_BT_Enable.cab (927bytes) システムに変更を加えますので、必ずバックアップをしてから... まずは設定を「Flat」にして、そこを基準に調整すると良いで... **通信 ***Q.iモードは使えますか? A.使えません。 ***Q.iアプリは使えますか? A.使えません。 ***Q.iモードメールは使えますか? A.iモード.netでの対応。(http://imode.net/) iモード.netとiモード契約が必要になります。 ***Q.iモードメールは自動受信できませんか? A.基本的にできません。 常時起動のPCを用意できるならば、[[imode.net Gateway:http:... ***Q.絵文字は使えますか? A.標準では使えませんが、カスタマイズにより可能になります。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/30/news... ***Q.デコメは使えますか? A.送信不可。受信可能。 受信した際にそのまま受信メールを編集せずに返信した場合... ***Q.パケット定額に対応していますか? A.Bizホーダイダブル+moperaU加入で対応。[[ドコモの公衆無... ***Q.Bizホーダイで通信中にUSBやBluetoothは使えますか? A.基本的に使えません。Bizホーダイで接続している間は周辺機... (http://emboss.blog28.fc2.com/blog-entry-110.html を参... ***Q.FOMAカード無しで使用できますか? A.カード未挿入でも使用できます。無線LANやBluetoothも使用... ただし、当然ながら通話やパケット通信は使用できません。 ***Q.PCと接続し、T-01A経由でインターネット(テザリング)... A.公式にはできません。 ただし非公式に対応。端末側ホストのインターネット共有な... 自己責任にて使用してください。(ちょっとだけ接続して次... ttp://blogs.yahoo.co.jp/aki_koharu_biyori/33552925.html... ■前準備 wifictrlおよびIntShr(ICSInstall.cab)をインストールし... http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=1949360&... wifictrlのショートカットを、/USB /FORCEの起動オプション... BTも似たような感じ。 ■手順 1.ワイヤレスは電話のみオン、Bizホーダイ接続切断の状態に... 2.IntShrを起動。Bizホーダイプランの接続設定が選択されて... 3.接続完了したら、そのままPCとUSB接続。 「パケット通信... 4.その状態で、wifictrlを/USB /FORCEのオプションをつけて... 5.すると、PC側で新しいデバイスとして認識され、「Windows... デバイスマネージャで開いて、ネットワークアダプタの項... ※※うまくいかないケースもあり、その時は[[WMWifirouter:http... ***Q.他のFOMA機から電話帳をコピーできますか? A.直接は無理。ドコモから提供されているユーティリティを使... auのケータイでもSDのメニューからアドレス帳バックアップを... **WEB ***Q.YouTubeは見れますか? A.2009年11月1日現在、IEモバイルはFlash9に対応していないた... Kimoma Playでは見ることができます。 (見られない場合はKimoma PlayのTop画面のGet Appからアップ... ***Q.ニコニコ動画は見れますか? 旧版プレーヤーでは見ることができましたが、現在はできなく... コメント読み書きはできませんがニコナビ等でダウンロードす... 年内にWM対応Flash Playerのバージョンが上がる予定なので、... http://japanese.engadget.com/2009/06/23/flash-10-10/ 追記:2010/01/23 Skyfire 1.5 (FLASH10対応)で視聴可能です(他国に限りますが... http://get.skyfire.com/ **操作 ***Q.メール受信時に着信音やバイブレータが動作しません。 A.「設定」→「音と通知」→「サウンド」タブ ・「各種イベント」 ・「プログラム」 ・「通知」 で設定できます。音の設定とありますが、バイブレータも共通... ***Q.古いメールが消えてしまうのは仕様? A.設定で変更可能。メールサーバーから特定の期間のメールだ... 初期設定では3日間。表示されなくなっても、サーバーからメー... メールソフトを起動 → メニュー → ツール → オプション → (ア... **トラブル ***Q.電話やカメラのメニューが文字化けしてしまいました。 A.Pocketの手からメニュー -> フォントリンク、「すべてこの... ***Q.SDカード内のファイルが文字化けして表示されます。 A.ソフトウエアSP-03で修正されました(2009/09/08)。公式サ... http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_u... なお、現象が発生してもすぐに再起動すればなおることがあり... ***Q.Windows Updateが失敗するのですが。 A.現状、Windows Updateで更新されるデータはありません。 もし何か更新があれば、正常に使えるようになるものだと思わ... http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=W020029... ***Q.WM6.5にしたら、サスペンドからの復帰時に毎回タスクマ... A.「タップ2回によるタスクマネージャーの起動」にチェックが... 解除するには、スタートメニュー、設定、システム、モーショ... タップによるタスクマネージャの起動が出来なくなりますが、... ***Q.スタートメニューが反応しません。 A.WM6.5の場合でwktask6.5をインストールされている場合はア... ページ名:
新規ページ作成
T-01Aについて 写真で見るT-01A 動画で見るT-01A
アプリケーション プリインストール ウェブサービス
スペック Bluetooth GPS microSD 周辺機器
カメラ機能 動画機能 音楽機能
レジストリ キー変更 フローティングパッド スタートメニュー(6.5)
料金プラン メール
リンク 一言掲示板 FAQ 2chログ 2chスクラップ
2015-04-09
2014-05-02
2013-03-19
2012-01-29
2011-12-06
2011-12-01
2011-09-06
2011-03-25
2010-12-29
edit