一言掲示板 のバックアップ(No.17)

Top > 一言掲示板


一言掲示板

当T-01Aまとめサイトへの希望要望、Tipsなどなんでもどうぞ!

t-01a本体単体でホームページ作成できますか?

もえぷる? (2009-08-16 (日) 21:03:47)



この機種単体での新規ホームページ作成,アップロード,編集、更新作業は可能ですか?また可能な場合フリーソフトはございますか?

  • エディタ+FTPクライアント的なソフトがあった気がする。 -- 2009-08-17 (月) 00:09:37

Pocket Mapple の GPS について

リカちゃん? (2009-08-10 (月) 13:35:20)



T-01A の白ロムで、 Pocket Mapple Digital (Ver.10) を使用しているのですが、

〝GPS:応答無〟と表示されたまま位置の捕捉ができません。

白ロムではありますが、Wi-Fiを使ってInternal GPS からの GPSデータ の

ダウンロードは行っています。

質問のみで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

spb pocket plus

michael? (2009-08-06 (木) 15:40:01)



version4.1.0からwindowsmobile6.1のPIEのもタブ機能が使用可能

またプルダウンメニュ-についても正常表示されるようになったみたいです。

中国語入力について

yuki? (2009-08-02 (日) 02:12:20)



はじめして、google等で検索し、中国語の表示、入力ができる携帯を探しています。

windows mobile であれば、追加で中国語IMEをインストールして、Eメールや検索エンジン使用時に

中国語の入力が可能でしょうか?

また、どのようにするかご存知でしたらお教えください。

可能であれば、購入したいと考えております。よろしくお願いいたします。

  • 申し訳ございません、料金プランをみて、高額なため取りやめました。 -- yuki? 2009-08-02 (日) 02:22:51
  • 無理消えろ -- 2009-08-03 (月) 01:04:58

内蔵GPSを使う

oiz_GPS? (2009-07-06 (月) 07:08:41)



内蔵GPSもGPSgateを使ってWizardで認識させると、GPSgateのInputに GPD9で

認識される、GPSgateのOutputでVirtual COM portに出せば普通につかえる。

使えたSoftはomani、GarmapCE、PMD7など外付けのBluetooth GPSと同じように

使える。感度は若干低いが。

microSDHCのデータが読めなくなる件

カブトガニ? (2009-07-04 (土) 12:26:22)



ウィルススキャンが終わった後にファイル名が変わったり、読み込めなくなった感じです。

ウィルススキャンを手動に切り替えてから再現しなくなりました。

  • ウイルス感染の危険もあるので、有意な因果関係がわかるまでは自動スキャン停止を推奨とはしにくいですね。もっとたくさんの報告待ちといったところでしょうか。 -- 名無し? 2009-07-04 (土) 15:34:12

ハードリセットの方法

Hide? (2009-07-02 (木) 23:56:23)



電源キー+ボリュームUPキー+カメラキーを長押し

  • T-01Aについてに記載しました。情報ありがとうございます。 -- 名無し? 2009-07-04 (土) 03:36:51

bluetooth ヘッドセットを使うと、着信音を本体から鳴らせる方法

HTC? (2009-06-30 (火) 11:15:45)



T01A bluetoothヘッドセットを利用する場合、着信音が本体から鳴らない。ヘッドセットのほう着信音がなる。ヘッドセットを付けたまま、電話待ち続ける?

IE Mobileでmhtファイルは見れますか?

ori? (2009-06-13 (土) 14:03:24)



T-01AでWindows Mobileデビューしようと思っています。

Windows Mobileに搭載されているIE Mobileは、PCで保存したmhtファイルを見ることはできますか?

また、IE MobileでWebページをmhtファイルとして保存できますか?

  • > -- 2009-06-25 (木) 21:32:27
  • >mht:IE mobileはまだmhtには対応していないと思います。.filesつきhtmなら見ることができます。 -- 2009-06-25 (木) 21:34:14
  • http://jp.access-company.com/products/nf_mobile/browser/PPC/35_concept.html -- 2009-07-03 (金) 06:44:17
  • NetFront® Browser v3.5 for Windows Mobile コンセプト版 で見れます。 -- 2009-07-03 (金) 06:44:55

OutlookのPC同期

首キリン? (2009-06-05 (金) 01:41:39)



OutlookのPC同期が出来ると仕事などで使う予定の為ありがたいのですが対応ソフトにOutLlookが見当たりませんでした。

教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • >Outlook:WMではOutlookという統合された形で入っていないのでわかりにくいですが、予定表、連絡先などがそれぞれOutlookの各機能に対応しています。 -- 2009-06-25 (木) 21:31:21
  • >Outlook:WMではOutlookという統合された形で入っていないのでわかりにくいですが、予定表、連絡先などがそれぞれOutlookの各機能に対応しています。 -- 2009-06-25 (木) 21:31:33

新規ページ作成

TOP