周辺機器 のバックアップ(No.15)

Top > 周辺機器


外部バッテリー

主な外部バッテリー

乾電池使用タイプ

  • eneloop mobile booster - ニッケル水素充電使用タイプ。
    充電池が切れた場合でも、コンビニや100円ショップのアルカリ電池で保たせることができるのが利点。USBからの充電も可能。ただし、容量は少なめ。スマートなスティック型もあり(単体充電器能なし)。
  • ポケパワー BQ-PP10K/F - ニッケル水素充電池使用タイプ。こちらもmobile boosterと同じ利点を持ち、かつふたの裏にケーブルが収納でき、充電も可能。ただし、やや大きめ。

リチウムイオン充電池タイプ

  • ダイヤテック PowerBank Slim 2.0 - 薄型リチウムイオンタイプ。3.7V/4400mAh。薄型だけどもけっこうなパワー。
  • eneloop mobile booster KBC-L2AS - eneloopのリチウムイオン充電池版。ケーブルをつけておくと電池が消費されてしまうという致命的な点が改良されたバージョン。

microUSBケーブルでは充電できない場合

一部外部バッテリーで、USB-microUSBケーブルで接続しても充電できないものがある。FOMA充電ケーブルをmicroUSB変換ケーブルとともに使うと、なぜか使える。同梱USB-microUSBケーブルの問題か?
USB-microUSBケーブルで接続して、充電可能な外部バッテリーの情報を求む。

同梱USB-microUSBケーブルで充電できる機種

  •   ポケットバッテリー 2200mAh
  •   ポケットバッテリー 4400mAh

同梱USB-microUSBケーブルでは充電できない(変換ケーブルを噛ませば充電できる)機種

  •  eneloop mobile battery - Sanyo
  •  Li-ion AC Charger -Linkage
  •  xpal8000
  •  Powerbank slim

充電用microUSBケーブル

Willcom03用のmicroUSBケーブルは、一般的なものとはピン配置が特殊なため、利用できない。

動作確認済みケーブル

ポケットシンク microUSB - PocketGames
 (補足)
  添付のPC接続用USBケーブルと同様で、PCのUSB出力では充電が可能。AC-USBアダプタ(ダイヤテック モバイル
  クルーザー/2A出力)や、外部バッテリ(xpal8000/Powerbank slim)からは充電できない。
  ※ポケットバッテリー 2200mAh/4400mAhだと充電できる。
  ※尚、FOMA充電ケーブルをmicroUSB変換ケーブルとともに使うと、モバイルクルーザー(2A)/xpal8000/Powerbank slimの
   いずれも充電可能になる。

大容量内蔵バッテリー

なお、バッテリーのみを充電できる充電器もある(USBアウトもあるので本体も同時に充電可能)

Bluetoothキーボード

リュウドのBluetooth対応キーボードRBK-2100BTJの初期ロットは、T-01Aでは正常に動作しない。しかも、2009年5月以降購入のものしか無償交換対象となっていないので要注意。参考リンク@リュウド
 - 管理人のは初期ロットだったよ……。

周辺機器類取扱店

新規ページ作成

TOP