NTTドコモ P-01D まとめWiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
FAQ
の編集
*FAQ [#t2cd9ec7] #contents() ***Q.CPUがシングルコアだけど大丈夫? [#ue13103d] A.MSM 8255 1GHzという、ちょっと前まで主流だったCPUなので問題ないと思います。むしろデュアルコアよりも省電力という意味では有用かと。サクサク感は高めだと思われます。 ***Q.Android 4.0には対応する? [#h39c09d9] A.CPUは1GHz、RAMは512MBなのでスペック的には対応できるものがあるのですが、メーカーとドコモの意向によるのでなんとも言えませ。 ***Q.ディスプレイはゴリラガラス? [#a76c710b] A.現在のところ不明です。 ***Q.電池容量は? [#kba29ab8] A.1200mAhでやや低め。小型ボディなのでしかたがありません。[[バッテリー>Battery]]でいくつか対策を立てていますのでそちらも見てください。 ***Q.マルチタッチはいくつまで? [#j772c0ce] A.2点までです。 ***Q.日本語入力システムは? [#i471409f] A.iWnnIME。Androidケータイの標準IMEですね。 ***Q.同梱品は? [#md54cd5c] A.本体、電池パック、ACアダプタケーブル P01、クイックスタートガイド、microSDカード(2GB) ***Q.同梱のmicroSDカードが2GBって少なくない? [#n92276af] A.写真を撮るだけなら問題ありませんが、音楽や動画を入れる場合にはさみしいかも。16GBあたりはかなり安くなってます。[[アクセサリ>Accessory]]参照で。 ***Q.内部ストレージの容量は? [#xd86edd8] A.1GB。現在のところ、発売時の残り容量は不明です。 ***Q.値段はどのくらい? [#ma3c6bfc] A.月々サポート適用の場合、1万円台前半の予定となるそうです。 ***Q.赤外線ポートどこ? [#mf6713b1] A.背面のカメラレンズの横。 ***Q.おサイフケータイ機能はないの? [#u721740b] A.ありません。
タイムスタンプを変更しない
*FAQ [#t2cd9ec7] #contents() ***Q.CPUがシングルコアだけど大丈夫? [#ue13103d] A.MSM 8255 1GHzという、ちょっと前まで主流だったCPUなので問題ないと思います。むしろデュアルコアよりも省電力という意味では有用かと。サクサク感は高めだと思われます。 ***Q.Android 4.0には対応する? [#h39c09d9] A.CPUは1GHz、RAMは512MBなのでスペック的には対応できるものがあるのですが、メーカーとドコモの意向によるのでなんとも言えませ。 ***Q.ディスプレイはゴリラガラス? [#a76c710b] A.現在のところ不明です。 ***Q.電池容量は? [#kba29ab8] A.1200mAhでやや低め。小型ボディなのでしかたがありません。[[バッテリー>Battery]]でいくつか対策を立てていますのでそちらも見てください。 ***Q.マルチタッチはいくつまで? [#j772c0ce] A.2点までです。 ***Q.日本語入力システムは? [#i471409f] A.iWnnIME。Androidケータイの標準IMEですね。 ***Q.同梱品は? [#md54cd5c] A.本体、電池パック、ACアダプタケーブル P01、クイックスタートガイド、microSDカード(2GB) ***Q.同梱のmicroSDカードが2GBって少なくない? [#n92276af] A.写真を撮るだけなら問題ありませんが、音楽や動画を入れる場合にはさみしいかも。16GBあたりはかなり安くなってます。[[アクセサリ>Accessory]]参照で。 ***Q.内部ストレージの容量は? [#xd86edd8] A.1GB。現在のところ、発売時の残り容量は不明です。 ***Q.値段はどのくらい? [#ma3c6bfc] A.月々サポート適用の場合、1万円台前半の予定となるそうです。 ***Q.赤外線ポートどこ? [#mf6713b1] A.背面のカメラレンズの横。 ***Q.おサイフケータイ機能はないの? [#u721740b] A.ありません。