microSD&microSDHC&microSDXC

microSDとmicroSDHC、microSDXCってなにが違うの?

microSDは2GBまで、microSDHCは4GB~32GBまで、micorSDXCは64GB~2TBとなります。現在のところ、microSDXCに対応したケータイはありません。

どこのメーカー製のmicroSDがよいの?

ガチなのはパナソニック、東芝、Sandisk。 以前、SH01A、SH03Aがファームウェアのアップデートで、サードパーティ製のmicroSDHCが読めなくなったことがあるのですが、この3社のものだけは問題ありませんでした。

「標準」という意味であれば確実にこの3社。

どのくらいの容量のものを買えばいいの?

やることによっても違ってきますし、メモリーカードの値段でも異なるのですが、これを書いている2009年~2010年の段階では以下のような感じになります。

カメラしか使わない1GB
音楽も聴きたい4GB~8GB
動画を視たい8~16GB

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS